2次会ストーリー オフィシャルブログ
ウェディングツリーの演出について
- 2019-05-30
- ブログ
- コメントはまだありません
ウェディングツリーって、聞いたことありますか?欧米では芳名帳(ゲストブック)として作られてきたもので、元々は樹木のシルエットのイラストにゲストに拇印(ぼいん)を押してもらい、その上に名前を署名してもらっていたものだそうです。
最近では、ゲストが受付したり式前の交流を楽しむスペースに置いておいて作成の協力をお願いしたり、人前結婚式でゲストからの承認サインの代わりにしたりと、手作りの温かい式の演出のひとつとして、取り入れられるようになってきました。
今回は、ウェディングツリーのいくつかのアイデアと、事前に考えておくとよいことなどを、いくつかご紹介したいと思います。
《最初に》考えておきたいことは、出来上がったウェディングツリーを新居に飾るときのことです。ご自宅のインテリアを考えてみたとき、ウェディングツリーが入っているフレームの材質や色、ツリーの形と色、そしてゲストに協力してもらう基本的なパターンなら拇印などの形と色は、どのようにしたいですか?そして飾るのに許されるサイズは?どうせなら、気に入ったものに仕上げたいですよね!
《基本的に》欧米では、樹木は天と地が結ばれるという意味で、生命力と豊穣のシンボルです。そのため、結婚式という神聖な儀式の場で、ツリーの形が使われてきました。しかし、それにこだわり過ぎることなく、お二人の個性を生かしたウェディングツリーを作れたらよいと思いませんか?
《樹木に拇印をお願いするなら》指にインクが付いてしまうので、ウェットティッシュを準備しておくとよいでしょう。スタンプ台の色によって「結婚に必要なものは?」などのアンケートの回答にする、というアイデアもあるそうですよ。
《応用として①》ゲストの手を汚させるのが申し訳ないなら、シールやスタンプを準備して、拇印の代わりにするのもよいですね。
《応用として②》例えば七夕が近いなら、本物の笹を飾るなど、季節感を出すのはいかがでしょう。それなら、拇印ではなく短冊にゲストからメッセージとお名前を頂くことが出来ます。年齢層の高いゲストにも馴染みやすいでしょう。また、自宅に持ち帰る際には、短冊を外せば保管していつでも見られるようにしておけますね。
《応用として③》樹にこだわらなければ、ハートや星のモチーフの形のカード(付箋紙も可)に、メッセージとお名前を書いていただき、台紙に貼るのもいいでしょう。モチーフは、お二人の共通の趣味、例えば釣りが好きなら魚の形にするなども楽しいですね。
ぜひ、お二人のハレの日の記念に残るウェディングツリーにしてくださいね♪
- « 前の記事 お食事会ウェディングの進行について
- 次の記事 » 博多駅前のガーブリーブスで二次会パーテイー
2次会Storyはこんなカップルにおすすめ!!
友人に幹事を頼めそうな人が居ない!
◆友人に幹事を頼みにくい
◆友人には幹事の仕事を任せず楽しんでほしい!
◆司会を任せたいが断られる。
◆友人に幹事を相談して嫌な顔をされるのが嫌だ!
二次会の準備を行う時間がない
◆結婚式、披露宴の準備が急がしてくて二次会の準備ができない
◆新郎、新婦、幹事の時間が合わずなかなか二次会の打ち合わせが進まない
◆景品の買い出し、二次会会場を探す時間が無い
何をしたらいいか分からない
◆ゲームがビンゴしか思いつかない
◆進行、内容もありきたりなものしか思い浮かばない
◆サプライズも企画したいけど不安ばかり
◆来てもらったゲストにもしっかり満足してほしい
二次会幹事代行会社に相談したけど他社が高すぎたというカップル
◆社の二次会幹事代行会社に行ったけど予想よりも高くつきそう
◆ゲームや進行や景品を決めるたび見積もりがあがると言われた
コメント
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/premier17qw/2jikaistory.com/public_html/zenkoku/wp-content/themes/2jikai_pc/comments.php on line 16
Warning: Undefined variable $html_req in /home/premier17qw/2jikaistory.com/public_html/zenkoku/wp-content/themes/2jikai_pc/comments.php on line 16
現在コメントを受け付けておりません。