2次会ストーリー オフィシャルブログ

会場貸切保証人数(金額)について

 

結婚式二次会の会場選びで失敗しない!「最低保証人数」の完全ガイド【トラブル回避術】

 

結婚式の二次会、おしゃれな会場がたくさんあって迷いますよね。しかし、雰囲気や一人あたりの料金だけで会場を決めると、「こんなはずじゃなかった…」と後で思わぬ出費に頭を抱えることになるかもしれません。

二次会の会場選びで失敗しないために、絶対に知っておくべき重要なキーワードが**「最低保証人数(または最低保証金額)」**です。

この記事では、二次会幹事を初めて務める方にも分かりやすく、最低保証の仕組みからトラブルを避けるための具体的なチェックポイントまで、徹底解説します!

 

【成人式同窓会の幹事必見】もう悩まない!準備から当日まで丸投げOKの幹事代行で、一生モノの思い出を。

 

そもそも「最低保証人数(金額)」とは?

 

最低保証人数(金額)とは、会場を貸し切るために**「最低でもこの人数(金額)分の売上を保証してください」という、会場側とのお約束**のことです。

お店は、お二人のパーティのために貸し切りにすると、その時間帯の他のお客様をすべてお断りすることになります。そのため、万が一キャンセルが多く出てゲストが減ってしまっても、お店の損失が大きくならないように、最低限の売上を確保するための仕組みなのです。

これは、会場側にとってはリスクヘッジであり、利用者にとっては**「貸切にするためのルール」**と理解しておきましょう。

 

 

【計算例】不足するとどうなる?最低保証の仕組み

 

言葉だけでは分かりにくいので、具体的な例でシミュレーションしてみましょう。

  • 会場の条件

    • プラン料金:1名 5,000円

    • 最低保証人数:50名

この場合、会場がお二人に保証してほしい最低売上金額(最低保証金額)は…

5,000円(プラン料金) × 50名(最低保証人数) = 250,000円

この 250,000円 が、会場に必ず支払う必要のある金額となります。

 

もし当日の人数が保証人数を下回ったら…

 

当日、急な欠席者が相次ぎ、参加者が40名になってしまったとします。

この場合でも、会場との約束は50名分(250,000円)なので、不足している10名分の料金も支払わなければなりません。

5,000円 × 10名(不足分) = 50,000円

この不足した5万円は、ゲストからの会費では賄えないため、新郎新婦や幹事が自己負担することになってしまいます。これこそが、二次会で最も多い金銭トラブルの原因です。

 

 

 

トラブル回避!契約前にすべき3つのチェックポイント

 

楽しい二次会を円満に終えるために、会場を予約する前に必ず以下の3点を確認・共有してください。

 

✅ Point 1:保証人数・金額を「正確に」確認する

 

「50名様保証」なのか「25万円保証」なのか、人数での保証か金額での保証かを確認しましょう。また、その金額に消費税やサービス料が含まれているのかも重要なチェックポイントです。

 

✅ Point 2:「人数変更の最終確定日」を把握する

 

多くの会場では、「パーティーの〇日前までなら人数の変更を受け付けます」という期限を設けています。この**「最終確定日」**がいつなのかを必ず確認し、それ以降のキャンセルは自己負担のリスクがあることをチームで理解しておきましょう。

 

✅ Point 3:新郎新婦と幹事全員で情報を共有する

 

最も大切なことです。最低保証に関する条件は、契約する人だけが知っている状態ではいけません。新郎新婦と幹事全員が「この会場の保証条件は〇〇である」と共通認識を持った上で、予約に進むようにしてください。

まとめ

 

最低保証人数(金額)は、一見すると厳しいルールに感じるかもしれません。しかし、これはお二人のために素晴らしい会場を貸し切りにするための大切な約束事です。

一般的に、人気会場や広い会場ほど保証金額は高くなる傾向にあります。自分たちが招待するゲストの人数を現実的に予測し、無理のない保証条件の会場を選ぶことが、会場選びで成功する秘訣です。

この知識を活かして、トラブルなく最高の二次会パーティーを計画してくださいね!

 

コメント


Warning: Undefined variable $aria_req in /home/premier17qw/2jikaistory.com/public_html/zenkoku/wp-content/themes/2jikai_pc/comments.php on line 16

Warning: Undefined variable $html_req in /home/premier17qw/2jikaistory.com/public_html/zenkoku/wp-content/themes/2jikai_pc/comments.php on line 16

現在コメントを受け付けておりません。

この記事を書いた人

icon

私たち「2次会ストーリー」は、
「二次会はプロに♡を常識に。」をミッションに、ウェディングのプロチームが運営しています。
全国の現役2次会プランナーから集まるリアルな二次会情報や数千組以上の二次会幹事代行の経験、そして最新のトレンドに基づき様々な情報をこのブログでお届けしています!

2次会Storyはこんなカップルにおすすめ!!

友人に幹事を頼めそうな人が居ない!

◆友人に幹事を頼みにくい
◆友人には幹事の仕事を任せず楽しんでほしい!
◆司会を任せたいが断られる。
◆友人に幹事を相談して嫌な顔をされるのが嫌だ!


二次会の準備を行う時間がない

◆結婚式、披露宴の準備が急がしてくて二次会の準備ができない
◆新郎、新婦、幹事の時間が合わずなかなか二次会の打ち合わせが進まない
◆景品の買い出し、二次会会場を探す時間が無い


何をしたらいいか分からない

◆ゲームがビンゴしか思いつかない
◆進行、内容もありきたりなものしか思い浮かばない
◆サプライズも企画したいけど不安ばかり
◆来てもらったゲストにもしっかり満足してほしい


二次会幹事代行会社に相談したけど他社が高すぎたというカップル

◆社の二次会幹事代行会社に行ったけど予想よりも高くつきそう
◆ゲームや進行や景品を決めるたび見積もりがあがると言われた


こんなお悩みをもつ、そこのカップル
幹事様は下記よりお気軽にお問い合わせください♡

お問い合わせはこちら